取り戻せ、俺の金!~借金2,267万円からの挑戦~

投資やギャンブルで失敗して作った俺の金、借金2,267万円(2020年3月時点)を取り戻すまでの記録

Vol.007 2020年4月第4週の借金返済記録

f:id:sim-naoki:20200427203020j:plain

2020年3月、僕史上、人生最大規模にまで膨れ上がった借金。

その額、なんと2,269万円。

「ダイエットも記録するといい(レコーディングダイエット)って聞くし、借金も入出金をまとめて返済額の推移を記録して公開したら意外といいかも(^O^)」っていうコンセプトでお送りする公開日記、その記第7弾です。

果たして、先週と比べ、2020年4月第4週の僕の借金はどうなったでしょうか。

2020年4月第4週の借金返済額

それでは、2020年4月第4週の借金返済額を公表します。

f:id:sim-naoki:20200427203125j:plain

全体的に見ると、やっぱり目を引くのが地方銀行のカードローンが160万弱ほど増えている点です。

理由は明確なので、カードローンの項目で説明しますね。

ではそれぞれ内訳を見ながら解説してみましょう。

カードローン

f:id:sim-naoki:20200427203143j:plain

一時的にせっかく完済したかに見えた地方銀行のカードローン。4月26日24:00時点で借り入れ残高が1,588千円増えて、借入限度額3,500千円に対し、2,985千円の借金に逆戻りしました。う~ん(--;)

といっても、実は、ほぼ計画通りです。

僕の給料の振り込み日は25日なのですが、今月は25日が土曜日。会社からの入金は翌営業日の27日となります。

これに対し、27日の支払いは結構あって、楽天カードと楽天のカードローン、健康保険料などの支払いが27日です。

今回は、楽天カードのキャッシングリボ約181千円を全額繰り上げ返済、そしてショッピングリボを720千円ほど返済予定なので、その他の定期支払いを含めて1,000千円ほど住信SBIネット銀行に移動させています。(アイキャッチの左側の表を見れば1,000千円ほど増えています)

これにプラスして、クレディセゾンカードのキャッシングリボの繰り上げ返済分が、地方銀行のカードローンのマイナス分です。

1,000千円 + 384千円 = 1,384千円

先週から増えた残高1,588千円。

ん?20万足りない?なんで??

あ、借金返済以外に、奥様への生活費振り込み(20万円ほど)があったんだ。あせった( ̄。 ̄;)

キャッシングリボ

f:id:sim-naoki:20200427203158j:plain

先週の月曜日に、クレディセゾンカードのキャッシングリボを全額繰り上げ返済(384千円)しました。

正確に言うと、1千円未満の残高は返済できなかったので、次回(5月7日)の引き落としで完済です。

イオンカードのキャッシングリボも、先々週に繰り上げ返済したので、同じく次回(5月7日)の引き落としで完済となります。

そして、楽天カードについても、本日、繰り上げ返済して完済しました。

ふぅ。これで長かったキャッシングリボともお別れです。

もうこれ以上、利率の高いキャッシングリボは増やしたくないですね(^_^;)

ショッピングリボ

f:id:sim-naoki:20200427203221j:plain

こちらは変動なし。

キャッシングリボのところと同じく、楽天カードのショッピングリボは本日、大きく返済(720千円)しています。720千円分の返済をしても、まだまだ残高がありますね。

とはいえ、一歩前進か。。。

フリーローン

f:id:sim-naoki:20200427203233j:plain

こちらも変動なし。

繰り上げ返済できない借金と言うだけで、かなり重くのしかかりますね。

健康保険の契約者貸付制度

f:id:sim-naoki:20200427203241j:plain

この健康保険の契約者貸付制度での借り入れは、金利が3%と抜群に低いので、当分返済予定がないですね。

というわけで、現状維持です。

まとめ

以上、4月の第4週の返済記録でした。

400万円の社債の返還があり、借金が大幅に減った!っと喜んでみたものの、そのフィーバーは収まり、5月第2週以降は借金額の微増・微減を繰り返し、トータル微減といった状況になりそうです。

ということで、次回の記事(5月第1週)で社債変換で出来た400万円の使い道計画、ほぼ終了です。3月末からだから結構かかりましたね( ̄。 ̄;)

400万円の使い道計画については、最終的に別記事でまとめようと思います。

追伸

やはり、借金の返済を早めるには、収入を増やさないといけないとつくづく思います。